以心伝心記

Technology is anything that wasn’t around when you were born.

2013-01-01から1年間の記事一覧

NYC Press Conference Impact

NYC プレスカンファレンスの成果報告を正式に配信しました。記者会見での発表直後に1000万人にリーチできるという快挙でした。日本だとニューヨーク・タイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなどが会見に来ることは余り有りませんが、TechCrunchやGigaO…

Zune VS iPod - デバイスが文化運動だった... 新しいハードウェアをなぜ開発するのか?

_ 歳をとって分かったことは動機の重要性なんだ。Zune の失敗はマイクロソフトの連中が音楽、芸術を我々ほどには愛していなかったからだよ。我々は心から音楽が好きなのでiPodを自分のため、自分の友達や家族のために作りだした。彼らが快適に使えるようにと…

Telepathy Launches U.S. Operations with Offices in San Francisco.

テレパシーのオフィスを今日、サンフランシスコの WeWork SOMA に設立しました。NYCでの記者会見でMeetUpしたのがチェルシーの WeWork だったのですが、そこでの体験があまりに素晴らしかったのと、Co-FounderのMatが滅茶苦茶テレパシーを気に入ってくれたこ…

We just had a mind-blowing invite-only press-conference with great representation attending from Tech Media in NYC

We just had a mind-blowing invite-only press-conference with great representation attending from Mashable, TechCrunch, GigaOM, BetaBeat, BusinessInsider, All Things D, Harvard Business Review, PandoDaily, Entrepreneur Magazine, The Creator…

ガラパゴスから出る必要が有るのだろうか? - ニューヨーク日誌その1

日本だとそういうことを考えることは余りないのだけど、北米東海岸(たまたまそこにいるというだけなのですが)から日本のソーシャルフィードを眺めていると、なんだかすごく妙な気分になることがある。 「世界に出る」「グローバルに活躍する」「日本のガラ…

テレパシーのプレゼンを日本語と英語で振り返ってみる。

現在、ニューヨークでのプレスカンファレンスを控えて、ブルックリンに滞在しながら準備を進めています。 製品開発状況はSXSW時点に比べ飛躍的に進んでいますしユースケースの検討や搭載アプリの洗練もますます進捗しています。チームも東京中心に増えており…

Telepathy One が社会に問いかける文化運動のアイデアを図にしてみた。

同じアイデアでも「成功するためのアイデア」と「失敗しないためのアイデア」とは、非常に似通っていながら全く異なるスタンスではないか?と感じています。 グーグルグラスとテレパシーワンが大失敗する理由は即答で百ほど挙げられます。恐らく普通のメーカ…

グーグルグラスもテレパシーワンも大きな壁に阻まれている。その2 - ウェアラブルの時代 -

理解できないものの価値を感じることは難しいですし、何か新しいものを理解してもらうためには、いずれにしろ古い価値体系の何かを動員してメタファー的方法で説明するなど過去あったものとの接続作業が不可欠ですね。 ですのでグーグルグラスが象徴的あるい…

グーグルグラスもテレパシーワンも大きな壁に阻まれている。その1 - ウェアラブルの時代 -

テレパシーが語られる際に必ず言及される元祖ウェアラブルデバイスのグーグルグラス。その提案する製品価値は必ずしもテレパシーの狙っているソーシャルコミュニケーション領域に限定されていませんが、インターネット環境を現実世界に浸透させ、シームレス…

世界は君を待っている! - ウェアラブルの時代 -

人と人が親密に繋がり合え、理解し合え、協力し合えるソーシャルコミュニケーションデバイス。それを世界規模で届ける。しかも、毎年最高度のテクノロジーとデザインで革新していく。それがテレパシーの行動方針です。ハードウェアもソフトウェアもコミュニ…

スタートアップの本当の競争優位は「自らが大きな物語を信じる」ことからしか生まれないのではないか?仮説を唱える。

テレパシーワンの取材でよくお受けするご質問なのですが「機能仕様、性能」などは当然として「いかにグーグルグラスと戦うのか?」は良く出てくる質問なのですね。実はこの件に関しては僕は幾つかの仮説を持っています。 まず、一つ目は「2010年代のテクノロ…

"宝物"はいつも目の前にある。 テレパシーワンのグローバルな製品マーケティングと日本の技術者スピリット

最新のニュースによるとグーグルグラスは made in USA になる可能性が高いそうですね。 記事を読むとシリコンバレーのフォックスコン工場でのアセンブルが示唆されていますが、比較的小ロットからスタートするグーグルグラスは光学製品でもあるので検査等の…

テレパシーワンの紡ぐ物語 - がんばれ!強く引くんだ!(病床の父親より)

さて、場所はとある田舎町、始めて釣りを楽しむことになった少年の心は鼓動に高鳴ります。始めての釣り、経験の無い挑戦に不安でいっぱいな少年はテレパシーワンを装着して、その最初の体験に挑みます。 そして、不幸にも病床にいる父親はその様子を病室でリ…

テレパシーは健全な競争を心から歓迎します!(サンキュー グーグル)

SXSW 2013 Interactive でのTelepathy Oneのお披露目を済ませ、毎日大変多くのフィードバックを頂いているのですが、ここだけの話、最大のリアクションはグーグル本社(グーグルプレックス)へのご招待でした(!!!)。光栄にも Google Tech Talk での講演…

人はその生活している空間・環境を元に思考して行動する。

人はその生活している空間・環境を元に思考し行動する。当たり前のようだけど、その制約条件に気づく機会は余り無い。いずれが良いかとか、あるいはいずれが優れているのか?とか、そういう話ではなく。 今回たった一週間だったけど、その少ないベイエリア滞…

Letter from Telepathy - Dear Bruce Sterling,

Telepathy の最初の製品プレゼンテーションについて初めてアナウンスを行いました。 これは盟友でもあるスキゾマトリックス作者のブルース・スターリングへ宛てた個人的な招待状です。SXSW 2013 Interactiveで発表をします。 http://tele-pathy.org/post/437…

僕は心から写真を愛する。

2月21日にソーシャルメディアウィーク企画の写真表現を巡るカンファレンストーク登壇します。Flickrで掲載していた写真がフランスの出版社刊行の山田詠美著「ベッドタイムアイズ」のカバーに採用されたことを中心に僕のフォトグラファーの側面を語らせて頂き…

SXSW 2013 Interactive 直前イベントやります!

明日はおまちかねのSXSW 2013 Interactive 直前イベントです。ついに目前に迫ったSXSW 2013 Interactive に向けて「既に参加が決まっていてやることがクリアーな人」だけでなく、「参加が決まっているけど何をしていいのか分からない人」や「ほぼ行くことが…

混沌から生まれる新しいアイデア 本質的議論を闘わせよう! Chaotic Pod 2013 Tokyo

2013 01 13 にVOYAGE GROUP の会場をお借りして Chatic Pod - Discuss The Future - と言うイベントをやりました。 グーグル元会長の村上さんを初め 多くの素敵なタレントが、2013年にコミットしてやり遂げたいことを出し合い、議論を闘わせ、協調と競争をす…

新年の伊勢丹新宿本店でウェアラブル・コンピュータを考える。

今日は初売り二日目のセールを狙って新宿の伊勢丹本店と伊勢丹メンズ館に出かけました。そこではお目当ての財布を探しつつ、日頃気になっているメガネと時計も併せて眺めていました。そこで想ったのですが、それぞれいずれもイノベーションが長期間停滞して…

僕はスティーブ・ジョブズと同時代に生きれられたことを最高に有り難いと思っている。

僕はスティーブ・ジョブズと同時代に生きれられたことを最高に有り難いと思っている。そして、それと同じように、ジャック・ドーシーやイーロン・マスクと同じ時代を生きれていることが本当に素晴らしいと思っている。 スティーブン・ウルフラムやティム・バ…